税理士サンタ🎅です。
本日は、【高圧的な税務調査】について、お話しいたします。
こちらの記事は、以下の記事を要約、加筆しています。
税務調査前には、必ずこちらの記事も含めてご一読ください!!
高圧的な税務調査について
税務調査官も人間なので、高圧的な税務調査は残念ながら存在します。
私自身、理不尽な税務調査官に当たってしまいました。かなりひどい税務調査官です!!
まずは、私の体験談をお伝えいたします。
私が当たった税務調査官
私が当たってしまった税務調査官についての話をいたします。
税務調査の日時の決定時
税務調査は、税理士が税務代理を提出している場合は、納税者へ税務調査の連絡が入るのではなく、税理士に対して、税務調査の依頼の連絡があります。
まず決めることは、税務調査の日時です。
税務署・納税者・税理士の3者の都合を会わせる必要がありますが、
あまりにも長い調査期間の依頼(2週間)でしたので(前回は3日で、しかも前回は是認の法人)、
最終日は、午前中で帰っていただけないでしょうか。と依頼をすると、
16時までします!!と、有無を言わさず断言されました。
大きな規模の法人さんなんで、終わらない可能性があり、もう少し調査させてほしいですと、下手に発言をしていただければ、私も特に引っ掛からなかったのですが、
16時までします!!
前回の調査で大きなミスや、多額の追徴課税をされたのならまだしも、前回は是認された法人で、前回までの調査期間は3日だった法人が、2週間の調査で、しかも、時間の短縮は一切認めないと強気な対応でした。
税務調査前の調査官の対応
通常は、税務調査の立ち会い日より税務調査がスタートしますが、
その税務調査官は、税理士である私に許可なく、
勝手に御客様の会社へ事前に訪問し、
- 前回の調査時とは、調査方法は変わっているので、事前に資料の確認をさせてもらわなければなりませんと、
- 会計ソフトを触って勝手に印刷し、
- 色んな資料を経理課へ用意させ、
- 事前に持ち帰りました。
調査はまだ始まっていないにも関わらず、勝手に調査をスタートさせたのです!!
調査日以降の現場での対応
そして、私が調査日以降に調査官の対応をしていると、調査官の考えと私の考えに齟齬があることが分かりましたので、
調査官の主張に対して反論したところ、
- 大きな声を出し、
- 早口で捲し立てるように話し出し、
- 嘘をつかないでくださいよと、私に指を指して偽証発言をし(むろん、偽証ではない)、
- その後は目線を反らさずこちらを睨み続けました。その間30秒以上。。。
- そして、椅子に座りながら終始足をクロスして、貧乏ゆすり。。
とまるで、悪どい警察官から自白を強要されている、ないしは、殺人犯に脅迫されているような恐怖すら感じました。
ついに我慢の限界により、統括官へ相談!
そして、我慢の限界を越えてしまった私は、その税務署の統括官に相談しました(その調査官の上司)ところ、態度は一変され、別人のように変わりました。
もし、そのような高圧的な対応をされた方が、
- 統括官である場合は、所轄の税務署長へ相談を検討する
- 税務署長である場合は、納税者支援調整官へ相談を検討する
と良いと思います。
納税者支援調整官について、聞き覚えのない方は多いと思いますので、以下記載いたします。
納税者支援調整官の任務
税務行政の運営に当たっては、申告納税制度が円滑に機能するよう、適正かつ公平な課税の実現に努め、納税者の理解と信頼を得ることが基本です。
納税者支援調整官は、このような考え方を踏まえ、
- 税務署
- 国税局
- 国税庁の事務
- その他税務一般
に関する不平、不満や困りごとなどについて、納税者の視点に立って迅速かつ的確に対応し、税務行政に対する納税者の理解と信頼を確保することを任務としています。
納税者支援調整官を設置している国税局・税務署
納税者支援調整官は以下の国税局(沖縄国税事務所)及び税務署に設置しています。
- 札幌国税局
- 仙台国税局
- 関東信越国税局
- 東京国税局
- 金沢国税局
- 名古屋国税局
- 大阪国税局
- 広島国税局
- 高松国税局
- 福岡国税局
- 熊本国税局
- 沖縄国税事務所
ご相談される際の注意事項
ご相談される場合は、どのような高圧的な調査がなされたのかを、時系列で取りまとめた上でご相談ください。
税務署や国税庁の方々へ
こちらのブログを読んでいただいた税務職員や国税庁の職員の方々がおられましたら、
ぜひ、税務調査時の対応のチェックリストなどを作成して、高圧的な調査を行っていないかどうかを、見直していただきたいです!!
高圧的な調査がなされた場合
また、このような対応をされた納税者の方々がおられましたら、ぜひご一報ください。
私があなたの助けになります!!
では、本日はこれまで。ほんまおおきに
By.税理士サンタ🎅
節税のご提案は、あなたの決算内容に応じて個別にご提案いたします。相続のご相談も承っています。
下記メールアドレスまでご連絡ください。
tax_saving@ymail.ne.jp