税理士サンタの節税ブログ

事業に使える節税対策です。顧問契約・相続のご相談は、info@couple-cpa.comへご連絡ください。

【37】ロードバイク(自転車)は経費になんの?

f:id:couple-cpa:20231016235124j:image
【節税税理士・
公認会計士】です。
本日は、【ロードバイク(高額な自転車)は経費になんの?】について、

【 夫デ節税公認会計士】がお話しいたします。

最後まで宜しくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
分っかりやすい目次
【ロードバイク(自転車)は経費になんの?】

◆はじめに

改正道路交通法の施行により、自転車に乗車中のヘルメット着用が、努力義務化されました。

 

おそらくその背景には、自転車人口が右肩上がりで増加しているためだと思います。

(2人に1台の割合で所有)(国土交通省の『自転車の活用に関する現状について』より)

 

そのような背景もあり、よく経営者の方々より、

【ロードバイク(自転車)は経費になりまんの?】とのご質問をいただきますので、その点について本日はお答えいたします。

f:id:couple-cpa:20230816004936j:image

◆事業で使用する場合はもちろん経費!

業務上の移動を自転車で行う場合や、

お客さんとのスーリングで自転車を利用する場合など、

業務を遂行する上で自転車を使用する場合は、もちろん経費にすることができます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

◆事業でも私的にも使用する場合

ロードバイクは値段がピンきりで、高額な物だと100万円を軽く越えます。

そのため、あまりにも高額なロードバイクの場合は、趣味ではないか?との疑念を税務署から持たれかねません。

 

ロードバイクを事業でも使っていて私的にも使う場合は、【事業用割合分】(詳細は以下をご参照ください)のみが経費化できます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

◆事業でのみ使用する場合

ロードバイクがいくら高額であっても、事業でしか使用しない場合は、30万円以上であれば

(税込経理なら税込で、税抜経費なら税抜で30万円以上であれば)

固定資産計上となり、法定耐用年数2年で償却します。

ロードバイクの金額によっては、処理が変わりますので、具体的に以下でみていきます。

 

 ◆ロードバイクの金額による会計処理への影響

(税抜き経理なら税抜きで、税込み経理なら税込みで)

①10万円未満なら、消耗品費として経費化できます。

②10万円以上20万円以下なら、一括償却資産として3年償却(中小企業者等の場合は、③の処理も選択可能)となります。

③20万円以上30万円未満なら、少額減価償却資産として全額損金算入できます。(中小企業者等の場合)

④30万円以上の場合は、車両運搬具として資産計上し、2年償却となります。

 

具体的な金額面での違いについては、以下もご参照ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

◆注意点

ただし、注意点としては、一括で経費にするのか、または、数年で経費にするのかに関わらず、

 

会社の経費や資産に計上するのであれば、

 

私的利用はせず

会社でロードバイクを保管いただき、事業上のみでご使用いただく必要があります。

 

以下もご参照ください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

◆結論

いかがでしょうか。

 

ロードバイクは、高額だからといって経費にできない訳ではありません。

ただし、高額であればあるほど、経営者の趣味の要素があるのでは?との疑念を税務署から持たれてしまいます。

本当に事業でしか使用しないのであれば、会社できちんと保管いただき、できれば、ロードバイクの使用規定もあるとベストです。

 

後は会計処理だけの話になります。

うまく経費化していただければと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
本日はこれまで。ほんまおおきに。

By.【夫婦デ節税公認会計士】の【夫デ節税公認会計士】
ーーーーーーーーーーーーーーーー

税理士の顧問をお探しの方であれば、

info@couple-cpa.com

にご連絡をいただけますと、具体的なお話もさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー