税理士サンタの節税ブログ

事業に使える節税対策です。顧問契約・相続のご相談は、インスタグラム又はX(旧ツイッター)までご連絡ください。

【115】インボイス制度~屋号が公表できます!

【節税税理士】改め、税理士サンタ🎅です。

本日は、【インボイス制度~屋号が公表できます!】について、お話しいたします。f:id:couple-cpa:20231129142336j:image

税理士サンタ🎅の目次

インボイス制度~屋号が公表できます!

適格請求書発行事業者公表サイトで、屋号(お店の名前)を公表できます。

屋号を公表するメリット

屋号を公表するメリットは、

あなたが発行したインボイスに記載された登録番号を、

取引先が公表サイトで確認する際、

それがあなたのお店の登録登録であることを確認しやすくなることです。

屋号を公表すると、以下のように表示されます。f:id:couple-cpa:20231129230547j:image

屋号を公表する方法

屋号を公表する方法は、

適格請求書発行事業者の公表事項の公表(変更)申出

を提出すると、公表サイトに屋号が公表されます。

D1-67 適格請求書発行事業者の公表事項の公表(変更)申出手続|国税庁

 

少しでも売上を上げていただけるご提案をいたしております。

 

By.税理士サンタ🎅

節税のご提案は、あなたの決算内容に応じて個別にご提案いたします。

相続のご相談も承っています。

インスタグラムまたはX(旧ツイッター)までご連絡ください。

インスタグラム

 https://instagram.com/boki.study?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

X(旧ツイッター)

 @couplecpa