税理士サンタの節税ブログ

事業に使える節税対策です。顧問契約・相続のご相談は、インスタグラム又はX(旧ツイッター)までご連絡ください。

【284】損害を被って修理し、保険がおりた。その時の消費税は?

税理士サンタ🎅です。

本日は、【損害を被って修理し、後日保険がおりた。その時の消費税は?】について、お話しいたします。

f:id:couple-cpa:20240829065449j:image

修理は課税仕入

事業用資産に被った損害を事業者自身において修理した場合、その修理費用は課税仕入れに該当し、仕入税額控除の対象となります(基通11-2-8)。

保険金は不課税

当該損害の修理後に、

  • 自己の契約している保険会社から保険金が支払われた場合
  • 加害者から損害賠償金を受け入れた場合

受け入れた損害賠償金や、損害に係る保険金収入について課税関係は生じません(基通5-2-5)(基通5-2-4)。

収入と経費の消費税は一致しません。ご注意ください。

 

では、本日はこれまで。ほんまおおきに

By.税理士サンタ🎅

節税のご提案は、あなたの決算内容に応じて個別にご提案いたします。相続のご相談も承っています。

 

下記メールアドレスまでご連絡ください。

 

tax_saving@ymail.ne.jp